☆快適&エコ化☆ [DIY・構想]

久々のDIYです^^

まだ途中なんですが、だいぶ完成に近づいてきたんでパチリ[カメラ]

DCF00751.jpg

↑エントランスドアの横にスイッチBOXを付けました[わーい(嬉しい顔)]

DCF00750.jpg

↑拡大図です。各機器のon・offがこのスイッチで行えるようになりました。使わないときはスイッチoffで切ることができるのでエコにもなります[ぴかぴか(新しい)]

次は運転席部分です[カメラ]

DCF00743.jpg

ラジオの下のBOXが空いていたので、そこにスイッチ類を取り付けました。

DCF00745.jpg

↑拡大図。

左:サブバッテリーon時に使用できるコンセント。

中央:サブバッテリーonが目視で分かるようにパイロットランプをつけました。

右:ウチのインディは運転中はアンプにスピーカーを繋いでDVDの音を聴いています。そのアンプのスイッチです。以前は助手席シート後ろの延長コードのスイッチでon・offをしていたんですが、操作しづらかったのでココに付けました。エントランスドア横のスイッチでもoffにすることができます。

既製品のコンセントカバーですが、1DINBOXにピッタリのサイズで綺麗に収まりました[わーい(嬉しい顔)]

DCF00748.jpg

↑サブバッテリーon時。エアコンや速度計のランプ色と同色でマッチしてます[わーい(嬉しい顔)]

あとは、配線類を隠して完成です^^

電気機器はこのDIYでだいぶ使い易くなりました[るんるん]

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆サブバッテリースイッチ☆ [DIY・構想]

久々のDIYです[わーい(嬉しい顔)]

今回は電気系統のDIYに挑戦してみました☆

僕のインディは、TVやDVDデッキなどの機器類は、全てサブバッテリーから電源をとっています。

なので、後部車内にあるサブバッテリーのスイッチをonにしなければ、TVも見れないし、音楽も聴けません[あせあせ(飛び散る汗)]

毎日の通勤に使う際、わざわざエントランスドアを開けてサブバッテリーのスイッチを入れてから運転席に乗るのは面倒なんで、通勤時間は主にラジオを聴いてます^^

そこで、運転席からでもサブバッテリーのスイッチをon・offできるように改善しました^^

配線図(改善前).jpg

↑これは、改善前の配線図を簡略に書いたものです。

バッテリーからスイッチを通り、インバーターに直接+-の線が繋がってます。スイッチを入れるとインバーターに電気が流れ、コンセントが使えるという配線です。

そこで、

配線図(改善後).jpg

↑図のようにバッテリー、インバーター間に「5極リレー」と「3路スイッチ」をかましました。

バッテリーで5極リレーを動かし、運転席部に3路スイッチをつけることで、家庭の階段の上下のスイッチのように、両方でつけたり消したりできるようになります。

この回路図だと、後部のスイッチはそのまま使えるので、新たにスイッチをつけるのは運転席の部分だけです。

DCF00681.jpg

↑運転席には3路タイプのトグルスイッチをつけました^^今はとりあえず付けただけですが、次はLEDを付け、on・offが分かるようにしたいと思います。後部はコンセント横のパイロットランプを利用して、onのときは光るようにしています。

DCF00674.jpg

DCF00675.jpg

↑エーモン製の5極リレーです。黄色と白色の線が運転席の3路スイッチと繋がってます。3路スイッチの真ん中の線はインバーターと繋がっています。

これで、運転席からサブバッテリーのスイッチを入れられるようになりました[わーい(嬉しい顔)]

明日からの通勤が少し楽しみになりました[るんるん]

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆納車1年を振り返って(DIY編)☆ [DIY・構想]

昨年の12月23日で納車1年を迎えたINDY727。

車内はコツコツと使い易いよう改善してきました[わーい(嬉しい顔)]

大きなキャンピングカーみたいに広々空間はないけど、1200×1900のリアスペースを部屋の模様替えのような気分でDIYを楽しみました[るんるん]

今日は、この1年を振り返ってみたいと思います[グッド(上向き矢印)]

DCF00599.jpg

↑運転席の後ろに目隠しカーテンをつけました☆色はシートにあわせてオレンジ系をチョイスしました^^

 

P1010084.JPGP1010103.JPG

↑TV台を制作。WiiやDVDデッキが配置されてます。後ろには雑誌を入れる収納もつけました。下にはアンプを設置し、写真はないけど家庭用スピーカーで5.1Chにしてます^^「さと」さんからもらったAVセレクターでTVとミラー型モニターに同時に映像を流せるようにしています。

 

P1010085.JPGP1010086.JPG

↑エントランスドア。100均のワイヤーラックをとりつけました。下部には子どもの靴を入れるためにカゴをつけています(踏み台のスペースにピッタリのものが「ダ○ソー」で見つかりました^^)

 

P1010100.JPGP1010101.JPG

↑シンク横。タオルやティッシュ、ミニホウキなどをかけてあります。下部には排水が簡単に出来るように配管をとりつけました。

 

P1010087.JPG

P1010097.JPG

↑キッチン。飲料水ポットやコンロを設置しています。移動中でも動かないように、ワイヤーラックを利用してコンロ足を固定しました。

 

P1010089.JPG

↑そして、今回制作したテーブル台。以前制作したテーブルを使い易くするため、この位置に取り付けられるようにしました[わーい(嬉しい顔)]

PC台や、まな板を置いて簡単な調理をするときにも使えます。

P1010090.JPG

↑テーブルの足がないので、就寝の際にも邪魔になりません。

P1010091.JPGP1010092.JPG

↑固定方法。アングルとウィンドウ枠でテーブルに力がかかっても跳ね上がらないように挟んでいます。裏側はボルトナットでずれないようにしています。

P1010098.JPGP1010099.JPG

↑取り外しも簡単にできるので、対面シートにしていても4人座れます^^

取り外し時はコンロの上に置くことで移動時も動きません。

 

P1010105.JPG

↑最後に、DIYではないですけどサイクルキャリアにフィアマ製のウルトラBOX500を積んで積載力をUPしています。

1年でこんな感じで模様替えがされました[わーい(嬉しい顔)]

今年も少しづつDIYしていって自分らしい1台にしていきたいと思います。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆やっちゃいました・・☆ [DIY・構想]

いきなりですが、

やっちゃいました・・・

 

INDY727を傷ものにしちゃいました・・・

 

 

DCF00579.jpg

↑水タンク収納部の扉を丸のこで切り、蝶番を取り付けました。

 なぜかというと・・・

DCF00580.jpg

DCF00583.jpg

↑排水タンクにバルブをとりつけ、タンクを出さなくても排水できるようにしました。エルボを使用して、未来のFFヒーター取り付けの為にヒーター取り付け位置はかわしました。

DCF00581.jpg

↑排水写真はありませんが、ドアを開け、ホースを下までたらして排水します。

ドアなら最悪、交換できるだろうということで思い切って切っちゃいました。蝶番にしてるんで、ドアを開けた時にはフラットになってシートにも干渉しません。

DCF00579.jpg

一枚目の写真ですが、意外とスッキリしてるでしょ^^ モールを付けたりして、もっと綺麗に仕上げたいです。

なんで今回排水バルブをつけたかというと、旅行先では給水は4Lのペットボトルを積んでるんでそれで行えるんですけど、排水する場所がないんですよね^^;INDY727はタンク容量13Lなんで、旅行期間が長いと排水タンクが満水になっちゃいます。

排水タンクを出してトイレに持っていくのも抵抗ありますし、面倒です^^;

こうすることで、ホースの先をペットボトル等で受ければ、駐車場でも排水可能ですし、排水タンクとしてじゃなく、給水タンクとして使えば、キャンプ場でのちょっとした洗い物とかにもポンプを介さず使用できます。ホースは長めなんで、前回の記事のシャワーフックをタンクより低い位置に付ければ、簡易水道が完成です☆

少し勇気が要りましたが、結構便利なDIYじゃないかと思います。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆ナイトテーブル☆ [DIY・構想]

カラーアングル、木板を使ってテーブルを作成しました^^

DCF00533.jpg

↑エントランスドア前にはスペースがあります。ここに・・・

 

DCF00537.jpg

↑作成したテーブルを掛けました^^ドアに引っ掛け、シートに乗せています。

アングルで引っ掛けてるのでずれることはありません^^

 

DCF00538.jpg

↑裏側はこのようになっています^^

左側のアングルをエントランスドアに掛けます。

 

DCF00540.jpg

↑耐加重も充分です^^

ためしに2.8リットルのウォーターボトルを

満水にして置いてみました。

ベッド展開時、ちょっとした物置きやパソコンの台に使えそうです^^

 

DCF00539.jpg 

↑とりあえず、ココに収納しました。

 

あと、ナイトテーブルとは関係ないですが、100均グッズでこんなものを。

DCF00541.jpg

↑ティッシュ入れです。実はこれ子ども用の靴掛けなんですよね^^

引っ掛けるタイプのテッシュ入れが見つからなかったんで、靴掛けを利用しました☆

今日はここまでです^^

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆100円プチDIY☆ [DIY・構想]

100円ショップのワイヤーネットを使ったDIYの第2弾です^^

こんなことしました。

DCF00522.jpg

↑キッチンの上にワイヤーネットを固定しました。テーブルとして使用時は簡単に取り外せます。

これはなにかといいますと・・・

 

DCF00523.jpg

↑カセットコンロ置き台です^^こうすることで移動中も動きません☆

DCF00528.jpg

↑横から見た図。足も下に着き、ちょうどいい高さです^^

少しはキッチンらしくなったかなw

ついでに100円ショップでこんなものもGet。

DCF00529.jpg

↑ラックです。ちょうどアクリル2重窓に引っ掛けることができます^^

ちょっと雑誌を置いたりするのにいいですよ♪寝るときにも邪魔になりませんし、

すぐ外せますし。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆100円DIY&あったか敷きパッド☆ [DIY・構想]

100円グッズでこんなことをしました[わーい(嬉しい顔)]

DCF00515.jpg

↑エントランスドアの小物かけです。

DCF00503.jpg

エントランスドアの部分はこのように溝が手前と奥に2箇所あるんで、その手前にワイヤーネットを入れ込みました。

こうすると、見た目もすっきりするし、奥の溝は残ってるんで、網戸やアクリル板も取り付けOKです^^

DCF00517.jpg

↑ためしにゴミ箱を吊り下げてみました[わーい(嬉しい顔)]下に見えるのはこれまた100円グッズのカゴ。子どもの靴入れに使用しています。

 

それと、100円グッズじゃないけれど、こんなものを購入しました^^

DCF00521.jpg

これから寒くなってくるし、肌触りもよく値段も割引されてたので買っちゃいました^^

DCF00519.jpg

こんな感じです。写真ではイメージがちょっと違うけど、インディのシート色に近い感じです[わーい(嬉しい顔)]

DCF00520.jpg

ウチでは低反発マットの上に敷いてます^^これから寒くなるし、今月末のキャンプ大会では活躍してくれるといいな[わーい(嬉しい顔)]

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

僕よりマメに書いてますんで、読んでくれると嬉しいです^^



☆リアBOXの固定☆ [DIY・構想]

サイクルキャリアに積んでいるBOXの固定を改善してみました^^

~ ビフォー ~

DCF00181.jpg

↑以前は、ベニヤ板とゴムバンドで固定してました。 

~ アフター ~

DCF00340.jpg

↑ゴムバンド、ベニヤ板が無くなってスッキリしました^^

~制作中の様子~

①BOXにアングル取り付け

DCF00335.jpg

DCF00337.jpg

↑2つのアングルを固定。

②Uバンドでサイクルキャリアに固定。

DCF00338.jpgDCF00339.jpg

↑左が上蓋をはずした状態、右が付けた状態です。

実際の作業時間は15分ほどでした^^バンドが無くなってスッキリしました☆雨が降ってたため、車庫内での作業でしたので写真が見にくくてすみません[あせあせ(飛び散る汗)]

このステーの利点は、穴あきアングルを使用しているため、BOXの位置を左右どの位置にでも付けられるということです。今はBOXは1つだけですが、左右にBOXを増やした場合にも対応できるようにしています。

材料は、

  • 穴あきアングル(1800mm)
  • Uバンド(2本)
  • アングル固定用ボルト

で、約2000円ほどでした。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆ドアのカーテン☆ [DIY・構想]

INDY727に乗ってる方は分かると思いますが、エントアンスドアに付いてるカーテンはほとんど開きません。なので、駐車場とかでドアを開けるときに外の状況がわからず危険でした[あせあせ(飛び散る汗)]

そこでこんなDIYを☆

DCF00284.jpgDCF00287.jpg

↑カーテンが通っていたレールにフックをつけ、下側のレールを外すことでスライドするようになりました^^

DCF00321.jpg

↑外からはこんな感じっ☆

DCF00322.jpg

↑ついでに網戸の網をはずして、室内からカーテンを開けられるようにしました^^

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

読んでいただけると励みになります(^▽^)



☆オーディオラック☆ [DIY・構想]

昼休みにコツコツ仕上げてたオーディオラックが完成しました^^(とりあえずですが^^;)

穴あきアングルをしようして製作しました↓

DCF00057.jpg

DCF00058.jpg

↑下部にDVDソフト、その上にDVDデッキ、TVを設置できるようにしました^^デッキとTVはベッド展開時にも使用できる位置にしました。そして、後部シートを横にスライドしても大丈夫なように幅を考えて製作しました。

でも1つ問題点が^^;

TVにはビデオ出力が付いてたんで、ココにミラー型モニターの映像端子を繋いだらモニターにも同じ映像が映ると思ってたんですが映りません^^;この方法じゃダメなんですかね?誰か教えてくださ~い(TT;

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^    しんしん

 

ayu(妻)もブログをやってます→http://ameblo.jp/toshigo-mama/

見ていただけると励みになります^^



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。